ルールの科学 | 誠品線上

ルールの科学

作者 佐藤 裕/著・文・その他;
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 ルールの科学:,ルールを作る、ルールを守る、ルールを破る、ルールに違反する――。行動の不確実性を少なくして、社会を秩序立てるために、私たちの社会にはルールがある

內容簡介

內容簡介 ルールを作る、ルールを守る、ルールを破る、ルールに違反する――。行動の不確実性を少なくして、社会を秩序立てるために、私たちの社会にはルールがある。人々にとってルールは「常識」とも言えるかもしれないが、ルールを言語化・可視化して体系的に整備して知識として蓄積することはいかに可能なのか。自然法則を対象とする自然科学に対して、社会学は規則=ルールを対象にする学問であると位置づけ、私たちの日常生活や所属する組織にある細かな規則から社会全体のルールまでを評価する視点やその意義を描き出す。本書はルールとゲームの関係性など、基本的な視点を身近な事例から確認したうえで、規範理論や機能主義、構築主義、エスノメソドロジーなどの社会学の理論と本書の「ルールの科学」を突き合わせて丁寧に検証する。さらに、差別論や社会学それ自体にこれまでの議論を応用して、ルールの科学の射程を明らかにする。【目次】はじめに第1部 ルールの科学の概要第1章 自然科学と社会科学第2章 ルールの科学の社会イメージ――ゲームとルール第3章 ルールの理論――共有の方法としてのルール第4章 ルールの科学の方法論と社会的意義第2部 社会学とルールの科学第5章 規範理論とルールの科学――盛山和夫『社会学とは何か』第6章 機能主義とルールの科学第7章 構築主義とルールの科学――質問・応答のゲームの探求としての構築主義第8章 エスノメソドロジーとルールの科学――方法の探求としてのエスノメソドロジー第9章 ルールの科学の研究方法――社会調査の再整理第3部 ルールの科学の応用第10章 応用研究としての『差別論』終 章 ゲームとしての社会学 試論練習問題――「行列」について考えてみるおわりに

作者介紹

作者介紹 佐藤 裕1961年、大阪府生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科単位取得退学。富山大学人文学部人文学科教授。専攻は社会理論、差別論。著書に『人工知能の社会学――AIの時代における人間らしさを考える』(ハーベスト社)、『新版 差別論――偏見理論批判』(明石書店)、『ルールリテラシー――共働のための技術』(新曜社)、共著に『講座差別の社会学1 差別の社会理論』(弘文堂)など。

商品規格

書名 / ルールの科学
作者 / 佐藤 裕 著・文・その他;
簡介 / ルールの科学:,ルールを作る、ルールを守る、ルールを破る、ルールに違反する――。行動の不確実性を少なくして、社会を秩序立てるために、私たちの社会にはルールがある
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784787235183
ISBN10 /
EAN / 9784787235183
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 320
語言 / 4:日文
級別 / N:無