生命の倫理学 シリーズ大学生の学びをつくる | 誠品線上

生命の倫理学 シリーズ大学生の学びをつくる

作者 三崎和志/著;小椋宗一郎/著;林千章/著
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 生命の倫理学 シリーズ大学生の学びをつくる:,女性のlife(人生)と胎児life(生命)の狭間で葛藤や対立が生じる妊娠中絶、他者の命の救済が人の死の判定にかかわる臓器移植

內容簡介

內容簡介 女性のlife(人生)と胎児life(生命)の狭間で葛藤や対立が生じる妊娠中絶、他者の命の救済が人の死の判定にかかわる臓器移植の現在…。生と死、人の命と尊厳をめぐるさまざまな問題を具体的な事例から自分事として考える。[目次]第?部 知る・つかむ第1章 妊娠中絶と出生前・着床前診断1.妊娠中絶 コラム 米国における妊娠中絶問題 コラム 中絶における女性の自己決定権 コラム 「青い芝の会」と日本の障害者運動2.旧優生保護法と強制不妊手術 コラム 障害とは何か3.出生前診断 コラム 「トリソミー」とダウン症4.着床前診断 コラム 「しょうがい」の表記について コラム 共生社会を理解するためのキーワード第2章 生殖医療1.不妊治療2.卵子提供3.代理出産4.AIDで生まれるということ第3章 脳死と臓器移植1.救世主きょうだいと臓器移植2.臓器移植の歴史3.日本の「臓器移植法」と臓器移植の現状 コラム 和田心臓移植事件4.脳死をめぐる問題5.「脳死臓器移植」の問題点第4章 自己決定と終末期医療1.生を〈まっとう〉すること2. 患者の〈自己決定〉をめぐる諸問題――インフォームド・コンセント3.終末期医療4.安楽死5.自己決定と死ぬ権利――エリザベス・ボービアの事例第?部 深める・広げる第5章 「人間の尊厳」と「パーソン論」1.人間の尊厳2.パーソン論第6章 優生思想を超えて1.相模原事件から考える2. 人類は生物学的に〈改良〉できるのか――優生学の始まり3.優生政策の各国での展開 コラム 人種は存在しない コラム 悪の凡庸さ コラム 人体実験を許すのは……4.日本の優生政策5.これからの倫理のために第7章 死生学1.死生学とその背景2.人間に固有の死とは3. 死と向き合い,死を受けとめる――代表的な死生学者による考察 コラム キューブラー=ロス4. 死にゆくものへのケア――ターミナルケア,ホスピス5. グリーフケア――故人との絆(強い結びつき)とは6.悲嘆の経験は共有可能か7.歴史のなかにおける死の捉え方の変容8.医療化社会における死9.死の文化のために 妊娠中絶や生殖医療、臓器移植など、生と死、人の命と尊厳をめぐるさまざまな問題を、具体的な事例から自分事として考える。

商品規格

書名 / 生命の倫理学 シリーズ大学生の学びをつくる
作者 / 三崎和志 著;小椋宗一郎 著;林千章 著
簡介 / 生命の倫理学 シリーズ大学生の学びをつくる:,女性のlife(人生)と胎児life(生命)の狭間で葛藤や対立が生じる妊娠中絶、他者の命の救済が人の死の判定にかかわる臓器移植
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784272431076
ISBN10 /
EAN / 9784272431076
誠品26碼 /
裝訂 / P:平裝
頁數 / 200
頁數 / 192
語言 / 4:日文
級別 / N:無
尺寸 / 21.0X14.9X0.8CM