內容簡介
內容簡介 本書は、日本企業で働く外国籍新入社員および就職希望留学生が、日本の商慣習とビジネスマナーを学ぶための教材です。ビジネス日本語だけでなく、ビジネスマナー、仕事の進め方、個人情報保護法などの法的ルールについても、具体的な事例を交え、クイズやワークを盛り込み解説しています。 改訂版では、新型コロナウイルス感染症拡大を受けて変化した仕事のスタイル(オンライン化等)について追記し、近年の状況に合わせた更新を行っています。各節(全40節)に対応した「副教材」へのリンク、ダウンロード特典:「理解を深めましょう」など、本書をより効果的に活用するための工夫も行っています。 【目次】 第1章 ビジネスコミュニケーション 1.日本人と働く心がまえ 2.上司・先輩とのつきあい方 3.同僚とのつきあい方 4.就業時間外のつきあい方 5.身だしなみ 6.チームワーク 7.配慮のある話し方 8.話の進め方 第2章 ビジネスのルール 1.時間厳守 2.就業時間 3.テレワーク 4.あいさつ 5.お辞儀 6.報告・連絡・相談 7.情報管理 8.ハラスメント 第3章 社内のマナー 1.話を聞くとき 2.指示を受けるとき 3.注意を受けたとき 4.退社時のマナー 5.慶弔のマナー 6.贈答のマナー 7.食事のマナー 8.お酒の席のマナー 第4章 社外のマナー 1.ウチとソトの関係 2.名刺交換 3.初対面の人との話題 4.席次 5.案内と見送り 6.訪問のマナー 7.営業活動 8.派遣・出向 第5章 ビジネスのスキル 1.敬語の使い方 2.書き言葉と話し言葉 3.ビジネスメールの形式 4.漢字変換の注意 5.ビジネス文書の形式 6.はがきと封筒の使い方・書き方 7.電話を受ける 8.電話をかける
作者介紹
作者介紹 武田聡子[タケダサトコ]特定非営利活動法人日本語教育研究所副理事・主任研究員。桜美林大学、国士舘大学、立教大学兼任講師。オーストラリア、シドニー工科大学で日本語教育のGraduate Diplomaを取得後、シドニー大学、サタデースクール等で日本語を教えながら、シドニー大学大学院でMA(アジア研究)取得。その後、東京の日本語学校、大学、企業、自治体などのさまざまな現場で日本語教師として従事。北区ボランティア教室の日本語支援者育成、日本語学校での日本語教師養成、企業におけるビジネスパーソンに対する日本語教師養成にも携わる。また教材作成、執筆、コースデザイン、コーディネーターも務める長崎清美[ナガサキキヨミ]特定非営利活動法人日本語教育研究所理事・研究員。駒澤大学、東京工芸大学非常勤講師。鉄鋼メーカー会社員を経て、日本語教師に転職する。社会人学生として大学で学び直しをしながら、好奇心の赴くまま、地域の教室、日本語学校、大学、海外での日本語教育(青年海外協力隊)、教師養成、外国人児童向け教材開発などに携わる。現在は企業におけるビジネスパーソンに対する日本語研修コーディネート、留学生の就職活動のサポート、ビジネス日本語教師養成などを中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)