やまなし | 誠品線上

やまなし

作者 宮沢賢治
出版社 日本出版販売株式会社
商品描述 やまなし:「クラムボンがわらったよ」「クラムボンがかぷかぷわらったよ」〜クラムボンってなんだろう?宮沢賢治が『やまなし』を岩手毎日新聞で発表した1923年4月8日から1

內容簡介

內容簡介 「クラムボンがわらったよ」「クラムボンがかぷかぷわらったよ」 ~クラムボンって なんだろう? 宮沢賢治が『やまなし』を岩手毎日新聞で発表した1923年4月8日から1世紀。日本人が悩まされつづけてきたこの謎が、ここでようやく……?! 日英語を自在にあやつる詩人アーサー・ビナードと、いまや日本のアニメーション界を牽引する作家山村浩二がたっぷり8年かけて仕上げたまったく新しいバイリンガル絵本です。(『やまなし』は1971年に国語の教科書に初掲載。2022年現在、光村教育図書の国語6年の教科書に採用)

作者介紹

作者介紹 宮沢賢治1896年、岩手県生まれ。子どもの頃から昆虫観察にのめり込み、鉱物も熱心に収集して調べ、「石っこけん賢さん」と呼ばれる。盛岡高等農林学校で地質調査の研究に励み、短歌と詩、童話も書き始める。卒業後、上京して童話制作に没頭するが、妹のトシが病に倒れると帰郷、農学校の教師となる。1933年に急性肺炎で死去。生前に出版された本は『注文の多い料理店』と『春と修羅』のみだが、没後に『銀河鉄道の夜』『風の又三郎』『アメニモマケズ』など数々の傑作が世に出た。アーサー.ビナード詩人。1967年、アメリカ・ミシガン州生まれ。ニューヨーク州のコルゲート大学で英米文学を学び、卒業と同時に来日、日本語でも詩作を始める。2001年、第一詩集『釣り上げては』(思潮社)が中原中也賞に選ばれる。山村浩二アニメーション作家。1964年、名古屋市生まれ。東京造形大学に進み、ユーリ・ノルシュテイン、イシュ・パテル、プリート・パルンなど、世界の優れた映像作家の作品に出会う。卒業後、自主制作をつづけながら独自の手法を見出し、2002年に発表した『頭山』がアヌシー国際アニメーション映画祭のグランプリに選ばれ、米国アカデミー賞にもノミネートされる。フランツ・カフカ原作の『カフカ 田舎医者』で2007年オタワ国際アニメーション映画祭のグランプリを受賞。2021年、過去25年間の世界の短編監督25人のトップ2に選出。同年初長編アニメーション『幾多の北』完成。芸術選奨文部科学大臣賞受賞、紫綬褒章受章。現在、映画芸術科学アカデミー会員、東京藝術大学大学院教授。絵本に『くだもの だもの』(福音館書店)、『ぱれーど』(講談社)他多数。アーサー氏との絵本に『雨ニモマケズ Rain Won’t』など。NHK「おかあさんといっしょ」のエンディング曲「べるがなる」の作詞も担当。

商品規格

書名 / やまなし
作者 / 宮沢賢治
簡介 / やまなし:「クラムボンがわらったよ」「クラムボンがかぷかぷわらったよ」〜クラムボンってなんだろう?宮沢賢治が『やまなし』を岩手毎日新聞で発表した1923年4月8日から1
出版社 / 日本出版販売株式会社
ISBN13 / 9784910658032
ISBN10 / 4910658033
EAN / 9784910658032
誠品26碼 / 2682358073004
頁數 / 46
注音版 /
裝訂 / P:平裝
語言 / 96:英 日對照
尺寸 / 30.4X20.8X1CM
級別 / N:無

活動